
1DWS 渡嘉敷亮先生WS「ここに、自然体でいるということ」(2/28)
2月28日(土)に、渡嘉敷亮先生のWS「ここに、自然体でいるということ〜イメージのチカラ〜」を開催いたします。
目の前にあることをありのままに感じること、そして感じたことについて自分の頭で思考し取捨選択していくことの繰り返しが、
私という個性を曇らせるものとして身にまとっていた様々なパターンを洗い流していく。
その先にある、あるがままの個性を表現した姿が『自然体』。
人が生きていく時間の中で得た、沢山の経験・記憶・知識は知らず知らずのうちに今と未来についてのイメージに大きな影響を与えています。
ポジティブかネガティブかということは全く関係なく、
そのイメージがあまりにも大きく、強いものだと何かを選択する際に他の選択肢を見えなくさせてしまい、
必要な変化を滞らせてしまうのです。その姿は自然体とは遠く離れたもの。
反対に、選択肢が多いということは自由度が高いということで、
それは自分らしく人生を切り拓いていく力があるということでもあります。
ワークでは、自然体であるための最初のステップである「ありのままに感じる」ということをテーマに、
人が持つ『感じる力』と『イメージ』についてエネルギーレベルと肉体レベルから取り組んでいきます。
目の前にある初めての今を新鮮に感じ、個性を輝かせて生きるのは充実し、後悔のない人生そのものです。
【こういうかたにおススメです】
・変わることに抵抗が強い方。
・感じたことから思考することへの繋がりを持つことが難しい方。
・思考優位で、感じることが難しい方。
・感じることを自らの力に変えたい方。
【内 容】
1.自然体について
①欲と目標について
②イメージを持つということ、センターにあるということの意味
2.エネルギーレベルのアプローチ
①エネルギーボディマッピング
②ディスカッション
3.感じる力
①五感と五官のクリーニング
②脳呼吸
4.そしてこれから
選択する力
日 時:2015年2月28日(土)16:30~18:30
講 師:渡嘉敷 亮
場 所:東京都港区南青山5-11-5 住友南青山ビル7F
受講料:8,000円
必要な物:動きやすい服装、筆記用具、
お申込み・お問い合わせ:こちら