
【1DWS】 スピリチュアルアロマ〜自分のために誰かのために〜第2回 (9/27)開催のお知らせ
2015年8月17日 - スピリチュアルアロマ 講座ブログ
秋分を境に昼夜の長さが逆転し始め、冬支度を始める季節になっていきます。
1年のうち、、最もバランスを崩しやすい時期の一つでもあるこの時期に、
東洋医学の知識を参考にして、心と体のバランスを保ち、健やかに過ごすために、「体を健やかに整える」
「心をバランスよく整える」
をコンセプトに、自分だけのアロマロールオンを作る、というワークショップを開催します。
7月にミカエルと会い、共にブレンドオイルを作り、
オイルの素晴らしさや、パワーを改めて実感しました。また、ブレンドされるオイルには、明らかにその人その人のエネルギーが宿り、
作り手のパワーがどれだけ大切かも実感しました。今回は、秋に最もバランスを崩しやすいと言われている肺を中心テーマに、
肉体用ブレンドと心用ブレンドの2本を、ご自分のオリジナルで作っていただきます。プログラム
秋ってどんな季節?
自分の肺を感じよう。
自分の肺のためのロールオンを、ブレンドしよう。
———–休憩————-
自分の肺と語り合おう。
肺の心を労わるためのロールオンを、ブレンドしよう。
詳細
スピリチュアルアロマ~自分のために誰かのために~ 第2回
日時:9月27日(日)13:30-16:00 受付開始13:15
講師:高島なゆみ
会場:東京都港区南青山5-11-5 住友南青山ビル7F
受講料:15,000円 当日受付にてお支払いください
お持ち物:筆記用具、動きやすい服装
お申込み・お問い合わせはこちらから