ホリスティックナチュラルセラピー協会のオフィシャルサイト

特別講座 終了しました
自分の最大吉方星*カラー*ナンバーを使って
最短でラッキーを掴もう!

講座概要

コロナ禍で長く中止にしていたワークショップですが久しぶりに開催してみようかな、と思い立ちました。

テーマは、自分のラッキースター、カラー、ナンバーを知って最大幸運を手に入れよう!
です。

講師メッセージ

戦争、物価上昇、不可解な事件や事故、盗難、隣国との関係悪化と、不安が広がるようなニュースが渦巻いています。
そしてあらゆることに対して、後で後での政策で何一つ国民を力強く支える政策が打てずに、相変わらず癒着と自分たちの保身、安定ばかりを優先しているように思われる税金垂れ流し政府に日本は沈没してしまうのでは、という危機感を持っています。

そんな毎日を送りながら、たった一人の「私」ができることはないかしら?と考えてしまいますが、とりあえず最小限できることは、自分の運気を上げることだと思いつきました。
自分の運気を上げるというと、まるで自分の事だけを考えているように思われますが、自分のラッキーは必ず家族や職場、自分の大切な人たちの運気も引き上げてくれます。
ちょっとした知識や手間で自分のラッキーをもし増やせるなら、増やしたほうがいいに決まっています。
自分が健康でいられる、災難から守られる、小さな幸運が舞い降りるというだけで自分の周りの人達の心配を減らすことができます。
幸運は配分ではなく無尽蔵にある物です。それを取りに行くか、放棄するかという単純なことです。
日本中の人が自分のラッキーをちょっとずつ増やせたら、ラッキーの人ばかりの国になれるのです。

今回のワークショップは気学に基づく「良い運気」を取りに行く方法の一つの「自分の運を最大限に最短で高めてくれる人、色、数字」の見つけかたを一緒に学びます。
気学の基礎の基礎と、見つけ方の法則を理解すれば、自分の大切な人のラッキーカラーや数字を見つけることもできます。プレゼントなどの時に利用するといいですよ。
是非ご一緒に楽しみながらラッキーを満たしましょう。



高島なゆみ


プログラム
自分の最大吉方星*カラー*
ナンバーを使って最短でラッキーを掴もう!
1.九星って何?
2.本命・月命って何?
3.自分の本命と月命を知ろう
4.九星を理解しよう
5.陰陽五行の相性関係を学ぼう
6.ラッキースター、カラー、ナンバーを導き出そう
7.オリジナルラッキーオイルを作ろう
詳細
日程 2023年1月29日(日)
時間 10:30~12:30(受付開始10:15)
講師名 高島なゆみ
費用 8,000円(税込)
お支払い方法 当日現金
定員 5名
会場 東京都港区南青山5-11-5住友南青山ビル5F
参加資格 なし
備考 中履き(スリッパ)、筆記用具をご用意ください。
終了しました
One Day Workshop 受講者の声
 
今の自分の状態を再認識できたひとときとなり、一歩前進できた感じを受けた。行き詰まりから変容していくツールを見つけられたようで、オイルの使い方も理解できた。(E.A)
 
気を動かす、手のひらで感じるというのがわかりました。気の違い(色/質/温度など)(M.S)
 
自分の感覚にこだわり過ぎていたことに気づくことが出来ました。自分の感覚は、判断材料の一つに、相手の持つ情報にも目を向けて高い抽象度で判断する。相手の持つ情報に注意しようと思います。(R.H)
 
人の情報を音として捉えようとしていました。植物のエネルギーを日々感じてみたり、自分の快・不快をしっかり感じて、人間になれる努力をしてみます。(M.W)
 
自分の世界に閉じこもって広い視野をもつことを日々に忙しさに追われてすっかり忘れていた。ゆったりした心で仕事をしたい、リラックスして生活してみてみようと思う。(A.S)
 
ゆとりがなかったり、他人にペースを乱されるとイライラすることがわかりました(陰)。朝起きたらバランスを感じるようにしてみます。(M.S)
 
自分のタイプがこれまでの復習で見えました。気滞からくる疲れ、体のにぶさ、そのような部分の改善に生かしたいと思います。バランスの意味と機能がはっかりとわかるようになりました。仕事上の個談、自分の目標の達成に使っていきたいと思います。ありがとうございます。(T.S)
 
自己のバランスを知覚することの重要性⇒陰陽とバランスの関係性が大切だとわかりました。自分のエネルギー状態を常に意識(知覚)してバランス調整ができるようになりたい.しかし、かなり困難だと思います!!(C.I)
 
肉体との会話においても、そうでない場合も、焦点を当てて、感じることが少ない気がしたので目標を明確にして、自身をみつめることを訓練したい。陰陽のバランスを変化させる方法3つを具体的に実生活で生かしたい。陰を極めるというやり方をすることが多いかなと。(T.T)
 
バランスをとるということ。陰陽というのがどういう状態なのかがわかりました。朝起きた時、自分の体(肉体・思考・感情)のバランスを確認する習慣をつけたい。手感を鍛えたい。(M.S)
 
バランスが崩れた時、常に転化することがベストだと思っていました。安定、消長という選択肢があると知ることが出来て自分が出来ることが出来てうれしいです。人に対してバランスを取る時、安定が必要な人に転化を促していたので、しまった、思いました。安定を求めていてそれが不安な人、転化を求めていてそれが不安な人、に適切にアドバイスをしたいと思います。(M.K)
 
終了しました